********************
🔸 初日・二日目のご予約についてのご案内 🔸
********************
初日の10/3(土)は予約満了になりました。
4(日)は⑩14:10~15:00⑪15:10~16:00⑫16:10~17:00
が空いています。引き続きお待ちしております。よろしくお願いします。
10月3日土〜10月20日火
「花の途中と世界のかけら」
初日10/3(土)と10/4(日)のご来店は予約制になります。
《予約方法について》
● 9月19日土曜日の午前10:00より以下のアドレスへのメールのみで受付を開始します。
info@chiisaiheya.net
ご予約は先着順となります。
● メールには以下のことをご記入下さい。
1 ご希望の日時を下の時間割より第1~ 第3希望までお選び下さい。
ご都合の悪い日時のある方はお知らせ下さい。(ご希望に添えない場合それ以外のご来店可能時間帯をご案内させていただきます。)
2 ご来店の方のお名前(1メールにつき2名様までご予約できます。その時は両名のお名前をお知らせ下さい)
3 連絡が可能な電話番号(ご希望の時間が重なり調整が必要になった時にお電話をすることがあります。)
注) ご予約は電話やDMからは受付けません。また受付日時以前のメールは受付けておりませんので、お気をつけ下さい。
10/3土
①11:00~11:50
②12:00~12:50
③13:00~13:50
④14:10~15:00
⑤15:10~16:00
⑥16:10~17:00
10/4日
⑦11:00~11:50
⑧12:00~12:50
⑨13:00~13:50
⑩14:10~15:00
⑪15:10~16:00
⑫16:10~17:00
①〜⑫の時間帯に各5〜6名様のご入店となります。
《予約のながれ》
必要事項をご記入の上メールにてお申し込み下さい。
↓
小さい部屋よりご来店時間をお知らせいたします。
(小さい部屋からの返信が2日間届かない場合はお客さまからのメールが届いていない可能性があります。
アドレスはお間違いのないようお願いいたします。またこちらからの返信メールがお客さまの設定により届かない場合もありますので、メールが受信できるように設定して下さい。)
↓
ご来店日時を確認していただきご返信下さい。
注)ご返信がない場合は予約完了となりませんので必ずご返信下さい。
↓
予約完了のお知らせをいたします。
安心してご観覧いただく為にご来店が多く予想される初日二日目を予約制にさせていただきました。
また初日の早い時間にご希望が集中する可能性がありご希望に添えないこともあるかと思います。
ご面倒をおかけする上にご希望に添うことができない場合を考えると、とても心苦しいのですが
密になるのを避けるためとゆっくりとご観覧いただくたねの選択です。
何卒ご理解いただけると幸いです。
3日目の10/5月 〜 10/20火まではご予約なしでご覧いただけます。
********************
🔸展示詳細🔸
則武有里 / 植物アップリケ、古布の小品
にしおゆき / 陶人形、 針山など
場所 / 小さい部屋(京都)
京都市中京区(麩屋町通り二条下ル)尾張町225番地
第二ふや町ビル 201号【木、金曜日定休日】
時 / 10月3日(土)〜10月20日(火) 11時〜17時
※初日と2日目の入店は予約制にさせていただきます。(詳細はSNSなどで追ってお知らせ致します。)
*
植物のアップリケは前回の通り、展示のみとなりますが 今回は少し則武さんの古布の作品も販売いたします。にしおゆき作品全て販売致します。